Sunday 24 April 2005 at 4:29 pm
Kabarin Room がついに1周年を迎えました(*^▽^*)!
このサイトに訪れてくださった方々に感謝いたします<(_ _)>。
なかなか更新できず、内容が未だに充実しませんが、これからも頑張りたいと思います。
これからもどうぞ
Kabarin Room をよろしくお願いします!
Saturday 23 April 2005 at 6:55 pm
事情があって5月末に日本に一時帰国することになった。
一時帰国と言っても妊娠27週目で帰国するので、旦那様には申し訳ないのだが、そのまま日本で出産することにした。そして12月末まで日本に滞在することに。ごめんね、ダビリン(旦那様の愛称)。
今回、大きなお腹で、しかも1歳11ヶ月の娘を連れての帰国。なので今からすごく不安。
ここから成田まで、乗換えを含めて実に17時間程かかる。そして成田から私の実家まで更に3〜4時間程・・・・・・ほとんど1日がかりなのだ・・・( ̄  ̄;)
成田までは実家の母が迎えに来てくれるので安心だが、それまでは娘と2人きり。去年、1歳3ヶ月の娘を連れて日本に帰国したときには、娘はずーーーーっと寝ていたのですごく楽だった。果たして今回はどうなのか・・・・・。
こういうときには、ほんとうにドラえもんの「どこでもドア」が欲しくなる。
今年は年末にWDWに行く予定だったけど、それは無しになった。計画まで立て始めていたけど、今の私はそれどころではない。帰国の理由はここではちょっと書けないけど、とにかく、早く帰りたい。
娘にもお腹の赤ちゃんにもかなりの負担になってしまうけど、ママと頑張ろうね!
Tuesday 19 April 2005 at 7:58 pm
最近とっても暖かく、今日はまるで夏のような陽気だった。なので散歩もとても快適。娘も散歩を楽しみにしているのか、起きてすぐに「くっく、くっく」と言って自分の靴を探すようになった。私の体重は・・・・・というと、なんとか現状維持。少しは効果があったのかな?
さて、その散歩大好きな娘は、最近困ったことをしてくれるようになった。
口に入れたものをべーっと出してしまうのだ!( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
初めて食べるものとか、何かちょっと気になると、べーっと・・・・・じゅうたんだろうが、クッションの上だろうがどこでもべーっと出してしまう。気が付くとじゅうたんに食べ物が落ちていて「?!」とびっくりすることもしょっちゅう・・・・・( ToT)。今日は旦那様が買って来たみかんの缶詰を食べていて、みかんの皮がついていたのか突然べーっと出してしまい、服にみかんのシミが・・・・・。
色々覚えて、成長が楽しみではあるけど、口からべーっ・・・・・だけは勘弁して欲しいよ、ママは・・・( ̄  ̄;)
Thursday 07 April 2005 at 8:51 pm
ようやく春らしくなってきた今日この頃。
朝はまだまだ冷えるけど、昼はとても暖かく、娘と一緒に散歩を楽しんでいる。
昨日、定期健診に行って来た。ようやく20週目!
健診と言ってもアメリカはとっても簡単。尿検査→体重測定→血圧測定→ドクターによる触診・胎児の心拍確認&お話・・・・これで終了。子宮底長は測るけど、腹囲は測らない。なので私は今自分のウェストが何cmであるのか、実は知らなかったりする(~ ~;)。子宮底長は、だいたい、子宮底長=妊娠週数だそうで、私も20cmと同じだった。これが妊娠週数と極端に違っていると、胎児の発育不良や、羊水過多等が疑われるので、その場合は超音波検査をしなければならない、とのこと。なるほどねぇ(・o・)。
この日も私は、会う人会う人に「気分はどう?」と聞かれまくった( ̄〜 ̄;)どうやら私は『すごく具合の悪かった人』と覚えられているようだ。ビタミンB6打っても、点滴しても体調が良くなることはなかったからなぁ・・・・、無理も無いか。
話は戻って娘との散歩。
つわりで4〜5キロ減った体重がすでに元に戻ってしまったのだ!これはまずい!!なので1日2回、最低でも30分の散歩をするようにしたのだ。(その前までは1日1回しか散歩してなかった)。娘を連れての散歩は意外にもハードだ( ̄  ̄;) 。坂道になると歩かず抱っこを要求。下りはいいけど、上りは辛い!お腹が出ているので余計に辛い!!
平らな所では走りまくって、疲れてくるとすぐ抱っこを要求。おかげで結構いい運動をさせてもらっている(苦笑)
問題は間食。
ご飯の量は減らしているものの、やはりお腹は空いてしまう。間食はお茶とシフォンケーキ1/8切が今の私の定番なのだが・・・・・。
果たして体重はこのままで維持されるのか?!
Sunday 03 April 2005 at 6:51 pm
今日から夏時間。サマータイム。
今までの時間から1時間、時計の針を進めるのだが、身体はそう簡単には慣れない。ちょっと時差ボケの気分(ー’`ー;) 。今日は眠くて眠くて仕方がなかった(春だから?)。
おかげで日が長くなり、7時頃まで明るい(夏になると、9時頃まで明るい。これがサマータイムのいいところ?)。旦那様は♪ミスターサマータ〜イム〜♪と口ずさむ毎日・・・・・・・( ̄  ̄;)
サマータイム開始に合わせて?、「ストロベリー ポット」なるものを購入して育ててみることにした。鉢、種、土がセットになったもので、「育ててみたいな〜」と無謀にも挑戦することに。果たしてちゃんと芽が出て収穫できるのか?!
とりあえず、芽が出るまでちゃんとケアしないとね。